【店舗の改修塗装】

こんにちは!
4月は脳が疲れる月みたいです。新年度の書類関係の申請や提出物、
お子様の入学や新社会人の方の生活ルズム環境の変化などなど
早く慣れるといいですね^^
私はといいますと、4月は脳ではなく目👀・鼻がツライ月になります。💦
ご察しのとおり花粉症でございます・・・


さて今回は鶴見区で店舗の外壁塗装と屋根塗装をさせていただきました。
雨漏りはしていない状態ですが、外壁の剥離・欠損が目立ちました。
ケレンや斫りを行い、セメントで補修です。
※ピンボケしていますご了承ください。m(__)m
一回では補修困難ですので2回に分けて補修をさせていただき下地調整補修は完了です。
↑次に模様の復元作業です。




ひび割れ部分はプライマー塗布後シーリング剤を充填します。
(ひび割れが酷い場合はVカット作業)

次は外壁全体に下塗り1回目のカチオンシーラーを塗布します。
下塗り2回目は厚塗りでなみがた模様付けになします。
その後上塗りを2回塗り外壁は完了です。





他に屋根の塗装、付帯の塗装(雨樋・雨戸・庇など)の塗装で完了です。
材料にも『適材適所』があり下地に最適な材料や塗料の判断が重要ですね^^
屋根に設置してある室外機が倒れており危険な状態でしたので、
オーナー様へ確認後、不要とのことで撤去させていただきました。
仮設足場の解体も完了、最後に周辺の清掃作業ですべての作業が完了しました。
お店の方やオーナー様にも満足していただき嬉しく思います。
これから気候も良く絶好の塗り替えシーズンです!!
屋根塗装や外壁塗装、防水工事などこの機会にいかがですか?

☆彡東大阪の建築塗装店
厚生労働大臣認定 一級塗装技能士
大阪府知事認定業者
雨漏り調査 塗り替え 外壁塗装
屋根塗装 防水工事 お任せ下さい。
お見積無料・ご相談無料
福住建装