ブログ

福住建装のブログ

ブログ一覧

【お家まるまるお色直し】

こんにちは、福住です。

あっ!暑い!!ですね💦 皆さん体調管理はできていますか?

 

暦ではになりました。が・・・

暑さレベルが上がってますよねー 連日38~39℃💦

今年は暑くなると聞いてましたが、異常な感じですね。

 

先日この暑さの中、空調服はカバンにしまってるのですが、

バッテリーを忘れてしまい・・・もうそれは大変でした💦(;´д`)トホホ

9月に入ると朝、夕は涼しくなるかな?

 

さて今回は東大阪市で屋根塗装・外壁塗装・バルコニー床保護塗装の

まるまるお家の塗り替えのご依頼を頂きました。

 

窯業サイディングになります。

ボードのジョイント部のシーリング(コーキング)剥落しています。

雨水が2次防水の透湿防水シートに達しているため、いずれ雨漏りの発生がおきるかもしれません。

 

高水圧洗浄、後先ずは既存のシーリングの撤去➡2面接着を維持するためにボンドブレーカーの補修➡プライマー塗布➡シーリング充填の流れで進めていきます。

 

数日の乾燥させた後、塗装の工程に入ります。

国家資格を取得している一級塗装技能士が丁寧に仕上げていきます。

 

 

見違えるほどキレイになりましたね。

国家資格を取得している知識、経験豊富な熟練の職人が

作業するので安心してご依頼いただけます。

これから塗装日和に入ります。

この機会にお家の塗り替えをお考えの方は是非 福住建装へ^^

 

 

私たちは、塗装に本気です!!

 

 

☆彡東大阪の建築塗装店

厚生労働大臣認定 一級塗装技能士

大阪府知事認定業者

雨漏り調査 塗り替え 外壁塗装

屋根塗装 防水工事 お任せ下さい。

お見積り無料 福住建装

☎ 072-964-5640

2023年08月15日

【桜舞い散る中 外壁塗装】

 

こんにちは^^

も始まり、去年の今頃を思い出し、「1年もあっという間だったね」と感じる方も多いと思うます。

年を重ねるほど時間の感覚が早く感じる現象をジャネーの法則と呼ぶみたいです。

話せば長くなりそうなので、簡単に言うと40歳の1年は40年分のたった1年〈4歳の1年は4年分の1年

みたいな感じらしい。年を重ねると生活に新鮮さを感じにくくなっているのですね^^

 

今年は何か新しい事を始めて新鮮さ取り戻すのもいいですね^^

 

 

今回は四条畷市で屋根塗装と外壁塗装をさせていただきました。

 

屋根のカラーは現状色でのご希望でしたので、ブラックで塗装させていただき、

外壁は一部タイル模様を残したとのご希望でしたので一部は塗装で仕上げさせていただきました。

多彩仕上げとの混在のツートンカラーで明るいかんでオシャレに仕上がりましたね^^

足場から見渡す桜吹雪が大変きれいでしたよ。

 

これから気候も良く絶好の塗り替えシーズンです‼

屋根塗装や外壁塗装、防水工事などこの機会にいかがですか?

 

私たちは、塗装に本気です‼

 

☆彡東大阪の建築塗装店

厚生労働大臣認定 一級塗装技能士

大阪府知事認定業者

雨漏り調査 塗り替え 外壁塗装

屋根塗装 防水工事 お任せ下さい。

お見積り無料 福住建装

☎ 072-964-5640

 

 

 

2023年04月07日

【寒空の下でお家の塗り替え】

 

こんんちは、福住です。

2と言えば、一部の方は楽しみワクワク

一部の方は憂鬱で、また一部の方はどうでもいい!といった、様々な気持ちの『バレンタインデー』がありますね。

 

私は、娘から『手作りチョコ&クッキー』が貰えるので、楽しみ側の人になりますね。^^

しかし妻からも頂けるので、う・・・うれしいです。💦

(お返し期待してるねっ)っとまぁ半分脅しもありつつ・・・トホホです。 シ~💦

 

先日、大阪府四条畷市で外壁の塗り替え工事をご依頼いただきツートーンカラーでの外壁塗装になります。

 

2月と言えば立春・寒さの頂点となり塗装工程でも乾燥期間はシカッリと確保して次工程に進まないといけません。

ですので、工事期間も普段の1.5~2倍の日数をいただいております。

 

やはり、お家の塗り替えで長持ちしてもらいたので、高級な塗料も大切ですが、塗装すると隠れてしまう下地調整こそ需要な工程なのです。

ですので下地の調整=乾燥時間は大切に進めたいですね。

 

下地調整をチャランポランに済ませてしまうと・・・

早くて1年後には剥離・白化・・・など起こる場合もあります。残念・・

 

私たちは、下地調整から既に本気です‼

 

 

 

☆彡東大阪の建築塗装店

厚生労働大臣認定 一級塗装技能士

大阪府知事認定業者

雨漏り調査 塗り替え 外壁塗装

屋根塗装 防水工事 お任せ下さい。

お見積り無料 福住建装

☎ 072-964-5640

2023年02月14日

新年のご挨拶

 

あけましておめでとうございます。

昨年を振り返るとコロナ・ウクライナ情勢・円安などによる影響で、

物価高騰など先の読めない不安を感じて過ごしてきたような年でした。

 

そんなんかで、ッカーワールドカップや様々なイベントで

日本代表選手やチームには大きな元気をいただきました。

 

今年はチャレンジをキーワードに1年頑張りたいと思います。^^

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

 

 

☆彡東大阪の建築塗装店

厚生労働大臣認定 一級塗装技能士

大阪府知事認定業者

雨漏り調査 塗り替え 外壁塗装

屋根塗装 防水工事 お任せ下さい。

お見積り無料 福住建装

☎ 072-964-5640

 

2023年01月06日

【ツートンカラーでおしゃれな外壁に】

 

すっかりですね。

しい]が[い]に変わりだし体調管理には気をつけたいですね^^

 

さてもうすぐハロウィンですね。

コロナ禍の生活も随分緩和され今年は急速に盛り上がりそうですね。💦

日本のハロウィン。゛どっぷりハマる人゛ ゛全くの無縁な人゛に

分断する印象もありますね^^

しかしクリスマス・バレンタインデーなどに匹敵するほどの経済効果もあるようですよ^^

 

東大阪で屋根塗装と外壁塗装をさせていただきました。

以前もツートンの外壁でしたが、

今回の塗り替えは以前より強いカラーで重量感(1階)が現れてさらに、

セパレーションカラー(2階と1階の間の白い幕板)でギュッっと引き締まりました。

 

屋根塗装はボローニャグリーンで仕上げました。アクセントで外壁にすごくマッチしていますね^^

ボローニャグリーンのような深みのある色はなバリエーションがあります。

例にするとは黒色と色が強く、古くから伝わる色で平安時代頃のは、

色が強く色に近かったようです。【(HP)伝統色のいろか】より。

ですから現代でも濃い緑色は(と形容している場合があるようですよ^^

 

少しマニアックなお話になりましたが・・・💦

 

お家の塗り替えツートンカラー・色分け塗装はいかがですか?

 

 

☆彡東大阪の建築塗装店

厚生労働大臣認定 一級建築塗装技能士

大阪府知事認定業者

雨漏り調査 塗り替え 外壁塗装

屋根塗装 防水工事 お任せ下さい。

お見積り無料 福住建装

 072-964-5640

 

 

2022年10月27日
» 続きを読む